新着記事
鍼灸 鍼灸を体験したことがない人が大半だと思いますので、少し説明しますね。 鍼灸とは東洋医学からきているもので、『疾患や症状に適した経穴(ツボ)に金属の細い針を刺入したり艾(もぐさ)を置いて燃焼させたりなど、生体に刺激を加えることで元々身体に備わっている病気を治す力を高めて元気にする治療法』のことを言います。(引用元:日本鍼灸師会HP) 東洋医学では全身を一つの宇宙に見立てているようで、体のどこかの箇所で流れが悪くなることで全身のバランスが崩れ、不調が生じると考えられているようです。 また、 ...
アラフォー夫婦の妊活記録です。 バツイチということもあり、妊娠・出産を望むには厳しい年齢になりましたが、愛しい夫との子どもが欲しいという私の希望から、不妊治療を開始しました。 初めての妊活・不妊治療で不安なこともありますが、体験を記録しておくことで何らかの役に立てれば良いなと思い、記しています。 目次出生前診断について高齢での妊娠・出産出生前診断を受けるべきか否か現時点のコマ家の答え 出生前診断について そもそも『出生前診断』とは、妊娠中、生まれる前に赤ちゃんの発育状況や異常の有無を調べるこ ...
2022年3月に入籍した私ですが、年齢的には高齢出産にあたるということで時間的な余裕は全くなったので、結婚を決めた時点から少しずつ妊活を始めていました。 ですがそう簡単に子どもができるわけもなく、入籍するとともに病院へ通うことを決めました。 最初、妊活を始めるにあたり夫婦で相談しました。 夫は子どもを作ることに対して、「コマが望むなら」と言って賛成してくれました。 子どもは夫婦の協力なしには得られないため、夫の負担を考えると心配になりましたが、それよりも私の負担を心配してくれて ...